最新の展示会情報をお届けします。
出展希望の方は展示スペース情報や出展スケジュールをご確認の上、ご連絡ください。

A,B

Narcolepsy1999 solo exhibition 「我楽多」in Nagoya

8/1(金)〜8/7(木)

此度(こたび)の個展ツアーのステートメントを考ふるにあたり、かたがたなる展覧会のそれを見ると、日ごろは自動生成AIなるもの書きたまはれし文に溢れたれば、我は今人(いまびと)のごとき壊れし大和言葉に書かむと思ふ。なぜならば、我は人間をやらせてもろてますゆえ、そこを主張しゆかまほしきなり。 さて、我は以前より「大切なもの、時間、空間」をテーマの一つにし絵を描けれど、「究極の大切」をあらはす言の葉にて適当なものはあらぬやと探していると、「我楽多」といふ言の葉がそれにぴったりしからぬやと思ひ、タイトルにてつけき。 欠け、壊れ、元来の形失ひ、機能を失ふとも尚、替への効かぬ存在にて手元に置きたいといふ想ひは、「究極の大切」と案、それをあらはししが此度の作品どもなり。 この作品どもが、鑑賞者にとりての「究極の大切」にならせられば、我は本当に幸せなり。 この読みがたき文を果てまで読みてかたじけなし。

A,B

富士山展〜コノハナサクヤヒメのあなたへ〜

8月22日(金) 〜 24日(日)

〜コノハナサクヤヒメのあなたへ〜

2025年正月、富士山とコノハナサクヤヒメからの啓示により富士山展の開催が決まりました

この日の為に集まった13人の姫たちが織りなす、明るく楽しいイベント

出展内容:
本質のヒカリを描くCHIHOの絵画作品の展示販売、ライブアート
ヒカリの写真の展示販売、神聖幾何学フラーレン、天然石真鍮アクセサリー、布小物、オイル万華鏡、キャンドル、石けん、かごバッグ、台湾からの香袋等の、ハンドメイド作品の販売
宇宙卍易風水・五常カードセッション、腸活アドバイスなど個別相談
CS60、ネオヒーラーの施術体験(事前予約あり)

特別ゲスト:高橋守さん「日月神示」と不思議なお話し会(8/23.15時〜)著書「日月神示」

出展:CHIHO、蓮朋、akatukinitokimeku、えり、蝶衣、はるる、hidemi、つむぎ、yucca,ma、みき、美雪、IKUKOryzae
協力:リリー、もっちゃん、222、A☆

✨魂が喜ぶトキメキとヒカリの時空間
ピンときた方は、ぜひ遊びに来て下さい✨

イベントホームページはこちら
https://simatomo4014.wixsite.com/fujisan-ten2025

主催:ホロン168

A、B

ディスエイブリュット

8/26(火)〜8/31(日)

昨年に引き続き開催します、アウトサイダーアート展「ディスエイブリュット」。ディスエイブル+アール・ブリュットを掛け合わせた造語。今年も円頓寺の二つのギャラリーで開催します。
出展作家:DANA_a、末永もも、shinko、東英吉、AO、森菜摘、深見仁優、荒木まやみ
8/30(土)には、今泉岳大さんのギャラリートーク『アール・ブリュットとは』、鑑賞ゲリラ、クロージングパーティーを開催します!

2025.8.26(tue)~8.31(sun)
13:00~19:00(最終日は16:00まで)
Gallery & Cafe blanka
エスプラナードギャラリー
[Event] 8.30(sat)
 13:30~ 鑑賞ゲリラ㈰
 14:30~ 鑑賞ゲリラ㈪
 15:30~ ギャラリートーク
 17:00~ CLOSING PARTY
主催:あしょげぶセンター

B

Hananoko presents Nameless#07 ~Summer Flavor~

9/7(日)

アーティスト「大橋夏実」と演出家「中野浩作」とのコラボ作品の上演となります。
即興パフォーマンスと演技Atelier Hananokoレッスン生2名による演劇作品をお楽しみください。

B

DOTS COLLECTIVE

10/2(木), 10/4(土)

DOTS COLLECTIVE
8th Exhibition
[March of Dots]

開催決定!

ロックバンドNOISEMAKERのAG, HIDEによるアートプロジェクト

長年、自身のバンドマーチデザイン、絵を制作してきたキャリアを活かした別プロジェクト

[DOTS COLLECTIVE]

デザイン、絵はすべて一つの点から始まり
その点は無限の可能性がある
音楽、デザイン、絵、すべてが点で結ばれることを願いこの名前を命名した

出展ご希望の方へ 各スペースのご予約状況

各スペースの詳細図面

  • spaceA

    カフェと隣接しており、にぎやかで開放的な空間。
    カフェからも展示をご覧いただけるつくりとなっております。
    当店では天井が最も高いスペースです。

  • spaceB

    当店で最も床面積が広いスペース。
    人を動員するイベントやパフォーマンス、インスタレーションなど、
    幅広い用途でご利用いただけます。

  • spaceC

    石垣が印象的な多目的スペース。
    教室やセミナー、ワークショップ、小スペースでの展示に 適しております。

MENU