A,B
Narcolepsy1999 solo exhibition 「我楽多」in Nagoya
8/1(金)〜8/7(木)
此度(こたび)の個展ツアーのステートメントを考ふるにあたり、かたがたなる展覧会のそれを見ると、日ごろは自動生成AIなるもの書きたまはれし文に溢れたれば、我は今人(いまびと)のごとき壊れし大和言葉に書かむと思ふ。なぜならば、我は人間をやらせてもろてますゆえ、そこを主張しゆかまほしきなり。 さて、我は以前より「大切なもの、時間、空間」をテーマの一つにし絵を描けれど、「究極の大切」をあらはす言の葉にて適当なものはあらぬやと探していると、「我楽多」といふ言の葉がそれにぴったりしからぬやと思ひ、タイトルにてつけき。 欠け、壊れ、元来の形失ひ、機能を失ふとも尚、替への効かぬ存在にて手元に置きたいといふ想ひは、「究極の大切」と案、それをあらはししが此度の作品どもなり。 この作品どもが、鑑賞者にとりての「究極の大切」にならせられば、我は本当に幸せなり。 この読みがたき文を果てまで読みてかたじけなし。